日記(2020/11)

2020/11/30(月) 「授業、打ち合わせ、ゼミ、事例研究」

今日も忙しすぎるから家で仕事をしました。

午前は通信信号処理の授業をしました。

午後は論文判定の打ち合わせをしました。それから、卒研ゼミをしました。

終了後は事例研究対応をしました。

夕食はイワシのトマト煮などを食べました。

夜は先週のMWEのレコーディングビデオの編集作業をしました。

2020/11/29(日) 「来客、査読」

午後は授業資料作成をしました。

夕方は妻の弟が来て、たこ焼きを食べて食事しました。

夜も授業資料作成をして、国際会議の原稿9本を査読しました。まだ日々締め切りに終れて忙しいです。

2020/11/28(土) 「大学院授業、査読」

午後はZoomで社会人大学院の授業(通信の信号処理)をしました。こんな授業は概説と原理・数式説明のバランスに気を使います(自分が受けていたと想像すると、概説だけではつまらないけど、数式が多すぎても困るから)。このために準備していて、またいいアイデアを思いつきました。

終了後は家の掃除をして、買い物をしました。

夕食はシシャモとしめ鯖と豚キムチを食べました。

夜は期限が過ぎてしまった論文の査読をして、報告書を書いて提出しました。

2020/11/27(金) 「MWE3日目最終日、Zoomウェビナーホスト対応、学生実験、Remo懇親会」

今日は忙しすぎるし、授業も原則オンラインになったから家で仕事をしました。

今日はMWE3日目最終日で、午前、午後ともZoomウェビナーホスト対応があったから、Slackで関係者と連絡を取りながらシステム対応をしました。

昼は昨日作成したプレゼンスライドをZoomで録画してMP4ファイルを作成しました。

午後は昨日と同じように学生実験(今日はホストではないけど)とウェビナーの同時対応をしました。

MWEの終了後は関係者でZoom反省懇談会をしました。途中からデバイスをスマートフォンに切り替え、聞きながら夕食を作りました。

夕食はハンバーグ(とピーマンとれんこんの肉詰め)を食べました。

食後はアルコールを飲みながらRemoというシステムで懇親会に参加しました。少人数テーブルが複数あるシステムで、知り合いの方は多かったから、最後はいつもの飲み会のような情報交換ができました。

夜は明日の授業資料作成をしました。

2020/11/26(木) 「授業、学生実験、MWE2日目、Zoomウェビナーホスト対応」

朝はSlackを見てMWEの関係アカウントがうまく動作しているのを確認し大学に行って、見ながら講演スライド作成をしました。途中で聴講を退出して、「通信信号処理」の授業をしました。今日は大学に2名来ていました(ただ、コロナ感染拡大で明日からまた原則オンラインになりました)。

午後はZoomを立ち上げてTAにホストを渡し学生実験対応をしました。その30分後にMWEのZoomウェビナーホスト対応をして、別のPCでZoomを立ち上げてホスト(座長補佐)対応をしました。イヤホンで実験の様子を聞き、スピーカーで講演対応する並列作業でした。

夕食はうどんを食べました。

夜はZoomのパネリスト招待メール送信対応などをしました。どうも、Zoomは.usドメインを使っているからか(一応、アメリカの国ドメインだけど、.comなどの方が一般的)、システムからの送信メールはフィルタで削除されるサーバが多いようです。

それから、来週の講演用資料作りをして、講演ムービーの録画作業をしました。

2020/11/25(水) 「MWE初日、Zoomウェビナーホスト対応」

今日は忙しすぎるから、家で仕事をしました。

今日はMWE 2020初日で、初のオンライン開催で練習係として準備していたZoomウェビナーがうまく動作するか、基調講演を見守りました。委員の皆でSlackを使ってリアルタイムに情報交換しながら、うまく進行しているのを確認しました。聴講しながら、別の講演の発表用スライド作成をしました。さらに、昨日録画しておいたシミュレータの使い方をYouTubeにアップロードしました。

昼食は焼きそばを作ってすぐに済ませ、午後は並列セッションで、そのうちの1つのセッションのホスト(座長補佐)対応をしました。先週の練習のおかげで、トラブルなく進行できました。他のセッションは運営側はバタバタしたところがあったようだけど、たぶん聴講者からはうまく行っているように見えたのだと思います。練習しなかったら、絶対にトラブルが発生したなと思います。なんとか初日はうまくいったようで良かったです。それにしても、パシフィコ横浜の会場で行うのに劣らない集客だった(たぶん、超えた?)ように思います。

終了後は委員の方々でZoomで反省会・打ち合わせをしました。そして、今日のように焦らないように、事前メール送信作業をしました。

夕食はカレーライスを食べました。

夜は明日の授業資料を更新してアップロードしました。

2020/11/24(火) 「動画撮影、Zoomウェビナー練習対応、事例研究」

午前はZoomを使って来月のオンライン講演用の動画撮影の続きをしました。急いで学内事務手続きもしました。

昼はZoomウェビナー練習対応をしました。

午後はオンラインで学内の講演を聞きながら、Zoomを使って夕方の事例研究用の報告書・論文の書き方の動画(リンク)作成をしました。何度も繰り返し使う内容だし、今日の夕方の説明用だけど、同じ時間にZoomウェビナー練習対応があるから動画を作っておきました。

夕方はZoomで事例研究対応をしながら、Zoomウェビナー練習対応をしました。一日中並列の仕事が多くてスケジュールが大変でした。これで、明日から3日間開催のMWE 2020のオンラインZoomウェビナーの練習対応を全部終えました(システム、各PC、ネットワークインフラの安定を祈るだけです)。

夕食はカキフライを食べました。

夜は溜まってしまったメール処理をして、なんとか受信箱のメールを100通以下に減らしました。そして、明日からの過密スケジュールを処理するのために、Googleカレンダーに予定を入力しました(入力しても並列に仕事が続いているから何か忘れてしまいそうな気がします)。

2020/11/23(月) 「等々力渓谷、授業」

今日は祝日だけど授業日だから大学に行きました。行く途中、天気も良かったし少し時間があったから手前の駅で降りて等々力渓谷を散歩しながら大学に行きました。等々力不動尊のモミジイチョウは綺麗でした。ここのイチョウが特に輝いていて綺麗だから行こうと思ったけど、少し遅かったようでかなり散っていました。だけど綺麗でした。

大学に着き、今日から後期後半(4Q)で2限に「通信信号処理」の授業をしました。学生は大学での対面授業とオンライン授業を選べるハイブリッド授業だけど、44人オンラインで入ってきて、実際に大学に来た人は0人でした(こうなると思ったけど)。機器接続のトラブルは、どうもWindowsが外部モニターをつなぐと余計なことをして、パワーポイントが上手く表示されないというトラブルがありました。教室には誰もいないから、HDMIケーブルを外して対応しました。3年目だから説明は楽でした。2年前は準備が大変だったのを思い出します(ただ、学科改変でこの授業が無くなってしまうのが残念です。せっかく苦労して良い内容を準備したのに・・)。

それから、Zoomを使って12月のオンライン講演用の動画撮影をしました。

夕食は豚しゃぶを食べました。

2020/11/22(日) 「サイゼリヤ、落ち葉」

12時間以上寝て、久しぶりに睡眠不足解消したけど、体が痛くなりました。

昼食は今日は子供たちとサイゼリヤに行きました。今日も子供たちは自転車だけど、僕は走り(片道2.1km)でした。途中の緑道の広場では落ち葉が積もっていたから遊びました。親として、落ち葉で遊ぶお手本を見せ、前から、後ろから滑って転ぶお手本を見せたら転がって遊んでいました。

昼はサイゼリヤでいつものメニューを注文しました。僕は安くて美味しいワイン500ml(400円)とミラノ風ドリア(300円)です。

買い物をして帰り、夕食は三色丼を食べました。

夜は明日の授業資料準備をしました。これは3年目だから楽だけど、改善のための更新に時間がかかりました。

2020/11/21(土) 「面接対応」

今日は大学で面接対応の仕事がありました。支給された昼食弁当を食べ、今回はオンライン面接になるということで、PCやこの前買ったヘッドセットを準備して会場に行き、セットアップして面接対応をしました。

学内のケヤキも紅葉していて綺麗でした。

夕食はホッケとしめさばを食べました。

今週は休む暇なく仕事の連続で、寝不足が続いていたから夜は早く寝ました。

2020/11/20(金) 「打ち合わせ、Zoomウェビナー練習対応、学生実験、事例研究」

今日も1日密に仕事が入っていて、家で対応しました。

朝はZoomで講演の打ち合わせをしました。その後、すぐにZoomウェビナーの練習対応をしました。

午後はZoomで学生実験があり、入って参加しました。学生実験は作業時間もあり、TAの方が進行してくれて対応負荷は軽いから、スマートフォンのZoomで学内の説明を聞き、さらに別のPCでZoomウェビナーの練習対応をしました。

終了後はZoomで事例研究をし、MATLABの基礎演習をしました。

夕食はピザを食べました。

深夜は自由に出入りできるようにして、Zoomウェビナーの練習対応をしました。全30セッション(リンク)のうち、残りは3つだけで、ほとんどのセッションの練習を終えて、この仕事の負荷はかなり減りました(今週はこれが忙しかった)。単なる雑用と言えば単なる雑用だけど、いろいろな方と話ができて楽しかったです。これを人脈形成に活かせば単なる雑用どころか、貴重な機会と考えることができます。スライド表示練習を見せていただいて、「なるほど、こんな内容の講演ならこの方に頼もうかな」と情報収集もできました。

2020/11/19(木) 「Zoomウェビナー練習対応、説明会」

今日も1日中密にオンラインの仕事が入っていて、大学に行くと処理できないから家で仕事をしました。朝1件の練習対応をし、その途中から4件の練習対応が同時に入っているから、ホスト権限を渡して練習してもらい、ノートPC1台を追加投入してPC3台+スマートフォンの4台同時体制でZoomウェビナー練習対応をしました。互いに音が入らないように、スピーカーON/OFFを切り替えながら順番に説明していきました。

昼食は30分の間に昨日の残りの味噌汁と急いで作った焼きそばを食べました。

午後も連続で4件の発表練習対応がありました。慣れてきたから知り合いの先生と雑談しながら、こんなことしたらどんな動作するんだ?と思うことも試してみました。やっぱりZoomの日本語はしっかり意訳されていないのがわかりました。今日1日で9件の練習を終えてスッキリしました。

夕方はオンラインで大学の説明会に参加しました。

夕食は残り物の野菜を使った和風パスタを食べました。

オンライン環境は好きだけど、ワープできてしまうから仕事量は従来の数倍になります。オンラインでなくなると(僕は)不便になるけど、断らなければならない仕事が増えるから、自分の仕事量は減るだろうなと思います。この日記を見直してみても、もしオンラインでなければ断っている仕事、できない仕事がほとんどです。

2020/11/18(水) 「Zoomウェビナー練習対応、会議、オンライン国際会議座長」

今日は1日中密にオンラインの仕事が入っているから家で仕事をしました。

朝から午前は3件のZoomウェビナー練習対応をしました。

午後はオンラインで教授会がありました。それと同時にPC2台体制で1件Zoomウェビナー練習対応をしました。

夕方は、先週末に急遽以来された国際会議IEEE TENCON 2020リンク)の座長の仕事(リンク)があり、Zoomウェビナーのパネリストとして座長の仕事をしました。この座長の仕事の途中にも、1件Zoomウェビナー練習があり、ホストから共有ホストを渡して、午前説明していたように進めてもらいました。1つの仕事に対して、あまり頻繁に対応する必要がない仕事がある場合、3つまでは同時にこなせると思いました。座長の仕事は、時間がなくて予め原稿を読まなかったけど(目は通したけど)、いろいろ経験積むと対応できるものだなと思いました(昔座長したときは、すごく真面目に呼んで質問を予め考えたのを思い出します)。今でも、英語圏以外の方々の名前、特に東南アジアの方々のアルファベット表記を読み上げるのは難しいです。この会議はIEEE Region 10、つまり、アジア・パシフィックエリアの国際会議だから、インド、インドネシア、マレーシアの方々で、質問して音声が入るとその地域の犬や鳥の鳴き声が入って趣がありました。最後はビデオをオンにしてくれて、和やかに終了して楽しかったです。雑談ができないから面白さはかなり減るけど、アカデミックな情報交換としてはオンラインでもしっかり機能するなと思いました。

夕食はマグロとブリの漬け丼を食べました。

夜は仕事をしながら、Zoomウェビナーを開けておいて、練習対応をしました。そして、講演会用のデータを作るためにシミュレータを使いました。

2020/11/17(火) 「Zoomウェビナー練習対応、動作確認、面接」

朝は家でZoomウェビナー練習のホスト対応をしました。遅れた方を待って少し長引いていたから、大学のPCにホスト機能を渡し、スマートフォンで入って共同ホストにして片耳でイヤホンで会話内容を聞きながら大学に行きました。その途中で、練習は滞りなく終了したから、話せるタイミングで挨拶して終了し、リモートの大学のPCのホストも終了しました。遠隔どころか、歩きながら安定したPCでホストを自在に設定でき本当に便利な時代です(これでもいくつか工夫はしていて、安い契約の200kbpsのスマートフォンでも制御できるように通信容量を考えて制御を工夫しています。2カ月前の9月11日に東海道を歩きながらスマートフォンで委員会に参加した知見が活かされています)。

大学に着いたら、面接対応のために必要と連絡があったから購入して届いてたヘッドセットをセットアップしました(授業や会議では面倒だから使うつもりはないけど)。職員食堂で昼食を食べ、学内を歩いたら木々が紅葉していて綺麗でした。イチョウとケヤキプラタナスメタセコイアが黄色に紅葉していました。

午後も2セッションのZoomウェビナー練習のホスト対応をしました。

それから、練習対応はしているけど、自信を持って答えるために4台のPCを使っていろいろZoomウェビナーの動作確認をしました。

夕方は関係者で集まって、Zoomで海外留学生の面接をしました。

夕食は豚焼肉と豚キムチを食べました。

2020/11/16(月) 「Zoomウェビナー練習対応、ゼミ、事例研究」

午前はZoomウェビナーの練習対応とスケジューリングをしました。学内で事務手続きもしたいけど、自分がホストだし、ずっと練習を聞いているのも効率が悪いから、スマートフォンでも入り、共同ホストに設定してイヤホンで片耳で聞いて歩きながらでも対応できるようにして年末調整書類などの手続きをしました。移動しながらでも対応できるか試してみるのも楽しいです。

午後はZoomでゼミをしました。ゼミ終了後も別のセッションのZoomウェビナー練習対応をしました。

夕方はZoomで事例研究があり、昨日レコーディングしたMATLABの説明動画で説明(再生)して質問対応しました。

それから、学会準備のために導入されたSlackで情報共有しました。Googleドキュメント、Slack、Zoom, Webexなどの活用で生活が大きく変わりました(以前から、こんな風に変わりたいと思っていた)。

夕食は鍋うどんを食べました。

夜はまた練習会のスケジュール調整とウェビナー設定をし、今日はメール処理できなかったから溜まってしまったメール処理をしました。

2020/11/15(日) 「七五三、MATLAB説明動画作成」

今日は二女の七五三で、近所の神社に行きました。

昼は千歳船橋のすし三崎丸でランチセットを食べ、買い物をして帰りました。

午後は年末調整の手続きをしました。

夕食は豚の生姜焼きを食べました。

夜は、事例研究で使うために、MATLAB入門のYouTube動画説明教材を作りました。何度も同じ説明をすることになる内容は、こうやって効率化(自分の時間を削減)させていこうと思います。明日はこれを流し、質問対応だけすればいい・・ということになります(次の年からも)。これは聞き逃したところや忘れたところを見返せるから、学生にとってもいいはずです。

さらに、Zoomウェビナーの説明資料作成をしました。

2020/11/14(土) 「大学院授業」

昼はたんめんを食べました。

午後はZoomで社会人大学院向け授業があり、電磁波・アンテナ・5G・光ファイバーに関して話しました。5G・光ファイバーについて少し詳しく話すのは始めてだったけど、説明していると考えもまとまってきて、全体の内容が整理できて自分のためにもなりました。13:30から17:00ぐらいまで長時間だったけど、短く感じて楽しかったです。

夕食は広島焼きを食べました。

2020/11/13(金) 「Zoomウェビナー練習会、打ち合わせ、事例研究」

今日も忙しすぎて家で仕事をしました。午前は2件、Zoomウェビナーの練習会のホスト対応をしました。

午後は企業の方とSkypeで打ち合わせをしました。Skypeもバーチャル背景が使えるようになっていました。同じ性能の、昔のノートPCで試してもZoomよりもSkypeのバーチャル背景の方が合成がうまくいくようでした。後ろに一部茶色の扉がある状態でも背景と認識し、白い養生シートを置かなくても上手く機能しました。

夕方は事例研究対応をしました。

夕食はブリとささみチーズかつを食べました。

夜はまたZoomウェビナースケジュール対応をして、明日の大学院授業の資料作成をしました。

2020/11/12(木) 「Zoomウェビナー練習会、COMSOL講演会、会議」

今日は忙しすぎて大学に行くと仕事処理できないから、家から一歩も出ずに仕事をしました。

午前は昨日調整したZoomウェビナー練習会があり、ホストとして操作しました。終了したらまたいろいろなメール処理とスケジュール調整をしました。

午後は電磁界シミュレータCOMSOLのオンライン講演会(リンク)をしました。講演自体は日曜に録画した動画の再生で(再生がうまく行っているか聞きながら仕事をし)、後は家の部屋からバーチャル背景でネクタイをして(上半身だけ正装)、研究室からのように登場して質問対応しました(この前会議中に、二女がバーチャル背景用の養生シートをこじ開けようとして倒れてきたときは焦ったけど)。なんとなく、ペンタブレットを使った方が説明が楽な質問が来るかもしれないと思い、前期の電磁気学の授業で導入したペンタブレットを準備していて、活用できました(多分、質疑応答の質問はオンラインの方が効率がいいと思います。僕はオンラインの方がやりやすいです)。ゼミでもペンタブレットを大活用していて、プロジェクタやホワイトボードより効果が高いです。

夕方はオンラインで大学の教授会に参加しました。

夕食はハンバーグを食べました。

夜は今日も追加で届いた練習会スケジュールを調整して、Zoomウェビナー設定しました。

2020/11/11(水) 「Zoomウェビナー設定」

今日も大学の木々の紅葉が綺麗でした。

今日は今月末の学会MWE 2020のZoomウェビナーの設定をしました。多くのセッションがあり、練習セッションを設定するから、管理が大変で混乱してきます。

夕食はカレーライスを食べました。

夜は結構寒くなり、室内と屋外の気温差を測ったら、エアコンなしで室内17.4℃・屋外9.3℃でした。この日記の過去のメモ(2020/2/6, 2019/2/25)を読むと(そのためにも日記が役立つ)、室内が12℃程度になると、エアコンなしで頑張れるけど、冬のコートとマフラーが必須になるようです(節電=節約で頑張ろうと思います)。幸い今の仕事部屋は狭くて、自分とパソコンの発熱である程度の暖房効果が自動的に得られるようです。

夜も早朝までZoomウェビナー設定とスケジュール調整をしました。単なる設定ならまだ楽だけど、練習のために多くのセッションの方がいろいろな時間に設定するから、その調整が大変です。Googleスプレッドシートを共有したりして分散管理を効率化しています。前からこんな時代になって欲しいと思っていたので、このようなIT活用の進歩はコロナ禍は相当プラスに働かせてくれたと思います(自分は使えるけど、皆が使ってくれればそれでいいだけだった)。たまに集まって飲み会し、大体はオンラインというのがいいと思います。

2020/11/10(火) 「紅葉、メール処理、事例研究、Zoomの日本語訳の誤訳」

大学に行くと、木々が黄色に綺麗に紅葉していました。通勤路ではムラサキシキブも綺麗です。

今日は学会のZoomウェビナーのホストになるための準備をしたり、メール処理をしたりしました。

夕方は事例研究の授業対応をしました。

夕食はイワシの煮付けを食べました。

夜はZoomウェビナーの設定準備をして、普通のミーティングでもよく代替ホスト(Alternative Hosts)の設定でエラー表示が出ていた「***@***.jpはあなたのZoomアカウントにないユーザーです。」というエラーメッセージの意味がどうしても通じず、これは英語の日本語訳が悪いのではないかと予想しました(他にも、Zoomは日本語として通じなかったり、意味が違っていたりする項目がいくつかあります)。そこで、プロフィール設定で言語を英語に変更して、メッセージを読んでみると、「***@***.jp is not a paid user.」と出て、やっと意味が通じました。より正確な日本語訳(意訳)をするならば、「***@***.jpはこの機能が使えるライセンスユーザーではありません。」とすべきところです。自動でやっているのか、日本法人の人間が訳しているのかわからないけど(自動でこうなるわけないと思うから、人間が訳していると思うけど)、この日本語訳ではサービスとして恥ずかしいなと思います(もっと英語力・日本語力・技術用語がわかる人を雇ってくれと思います。いろいろなソフトは日本語訳するときの誤訳が多すぎるから、英語版が使えるものはなるべく英語版を使うようにしています)。

2020/11/9(月) 「ゼミ、レコーディング」

午前は講演動画のレコーディング作業をしました。

午後はZoomでゼミをし、夕方は面談で学習指導をしたりメール処理をしたりしました。

夕食は漬け丼を食べました。

夜は、今日も早朝までプログラミングの授業のレコーディング(リンク)をしました。アルゴリズム(モンテカルロ・シミュレーション)、ファイル分割コンパイル、関数の可変長引数、ライブラリの作成と使用法について解説しました。

2020/11/8(日) 「講演資料作成&レコーディング」

午後はマイナポイントで溜まったPayPay残額を使うために(流動性と信頼性の低い通過は先に使い果たしたい)、近所のPayPay支払いができるスーパーに夕食の食材を買いに行きました。前の家の前の緑道の桜並木では桜の葉が散っていました。

家のオリーブの木にはオリーブの実がなっていました。いつ収穫しようか、タイミングを迷っています。

午後は来週の講演資料の作成をしました。

夕食は鍋と雑炊を食べました。

夜も早朝まで講演動画のレコーディングと編集をしました。

2020/11/7(土) 「メール処理、風邪を引く条件の考察」

今日は一日中家で仕事をしました。

学習指導対応をしたり、メール処理をしたりしました。受信箱のメール数もやっと100通以下に減らせて、仕事が見通せるようになりました。

夕食はハンバーグを食べました。

夜はシミュレータで講演用のデータ取得をしました。いい教材ができました。

だんだん寒くなってきたけど、室外と室内の気温関係はどんなものか、外と中に温度計を置いて深夜3:00amに計測してみました。屋外は15.3℃、屋内は18.7℃でした。本当は家の断熱効果を調べたかったのだけど、今日は外も暖かいようでした。この気温だとまだまだ暖かく感じます。ただ、2週間前、10月26日の週は寒く感じて風邪をひきました。そもそも寒さよりも、服を替えるのが面倒で衣替えのタイミングでいつも失敗します。幸い今回の風邪は熱が出なくて(鼻水は出たけど)、健康診断もできて、仕事にも支障がなく良かったです。マスクをしても、手洗いをしてもやっぱり風邪は引くもので、健康な人は寒さを感じないようにすることの方が重要な感じがします。風邪は新型コロナよりも興味深いです(原因不明だし)。どういう条件で風邪を引くか、まずはデータ蓄積しようとしているけど、寒さはいけないことは分かったけど、ウィルスがどこから来るのかという疑問は、いたるところにあるからどうやっても(手洗い、消毒、うがい、マスクをしても)防ぎようがないというのが今のところの実感です。ただ、前にも書いたけど、いろいろ盲点や裏目に出るミスをしているはずです(つまり、今のところ神経質に生きても仕方がないという結論です)。・・・と、ここまで書いてみてもう1つのことに気づき、原因が見えたような気がします。10月24日に中間発表があり、学生の原稿チェックのために徹夜に近い状態が続いていたのがあり、それで睡眠不足で免疫低下がおこり、寒さも重なるという条件で風邪を引いたようです。

2020/11/6(金) 「雑用」

大学に行ったら今日は授業がない日で事務局も休みで閑散としていました。

午前は学習指導をして電話やメール連絡をしていろいろ仕事を片付けました。

帰りは用があって、三軒茶屋に行き、世田谷線で松陰神社前に寄り、歩いて家に帰りました。

夕食はささみチーズかつと焼きそばを食べました。アレクサの誕生会もしました。シアトル生まれで6歳、AIだから男でも女でもないそうです。

夜は以前の会議の議事録作成をしました。

2020/11/5(木) 「レコーディング、Zoom動作テスト、学生実験」

午前は来週の講演用に、Zoomを使ってレコーディングしました。研究室にいるのに、わざわざバーチャル背景で反対側の映像を映しています。バーチャル背景の効果的な活用法はいかに綺麗な風景を見せるかではなく、いかに真面目に仕事をしているように見せかける(演出する)かです。ということで、服は本当はセーターだけど、あえてネクタイをして撮影しました(僕はリアルな世界よりもバーチャルな世界の方が(見た目=上半身だけ)オフィシャルな服装です)。

それから、3つのデバイスを使ってZoomの動作確認をしました。ホストが落ちたとき、ホストが抜けて他の会議を立ち上げられるか、などいろいろ動作確認テストをしました。

午後は学生実験があり、Zoomホスト対応しました。

通勤路の街路樹には秋らしい赤い実がなっていました。

家には注文したライムの苗が届き、植木鉢に植えました。この前子供たちが妻と花屋に行って、「500円のライムを見た」と言ったから、「欲しい!コロナに入れて飲みたい」と言ってもう一度見に行ってもらったら5,000円だったから、ネットで注文したけど、3,000円で2つだけど小さくて、これなら5,000円のものを買っておけば良かったと思いました。オリーブやローリエは大きくなったから、上手くいけば2年ぐらいしたら大きくなって実をつけるかもしれません。

夕食はネギトロとタコの刺身を食べました。

夜は溜まってしまったメールを減らしました。

2020/11/4(水) 「打ち合わせ、会議」

午前はシミュレータの打ち合わせをしました。

午後は2つの学内会議がありました。

夕食は回鍋肉と豚キムチを食べました。

夜は申請書の修正をしました。

2020/11/3(火) 「いろいろ雑用」

今日はメール処理、申請書の修正、講演準備でシミュレータを使ったりしました。この前、Zoomで打ち合わせしたときに、必要部分を録画させてもらっていて、その録画があったから効率的に仕事が進みました(直接打ち合わせよりも、オンラインはやはり便利です)。

昼はスパゲッティーミートソースを食べました。去年の2月に買ったローリエ(月桂樹)大きくなって香辛料として活用されています。

夕食はお好み焼き(広島焼)を食べました。

夜はMWEバーチャル大学展示の研究室紹介ムービーを録音しました。

2020/11/2(月) 「ゼミ、事例研究」

午前はWindowsのアップデートが入っていたから、複数のPCのアップデートをして、早く終わらないか気になってあまり仕事がはかどりませんでした。

午後は卒研ゼミをしました。

夕方は事例研究をしました。

夕食はマグロとタコの漬け丼を食べました。

夜はMWEのバーチャル大学展示の資料作成やメール処理をしました。

2020/11/1(日) 「採点」

今日は家から一歩も出ずに、家の掃除と仕事をしました。

昼食は焼きそばを食べました。

午後は採点の仕事をしました。

夕食はカレーライスを食べました。

夜も採点の続きをして、やっと150人分の採点が終わりました。まだまだ締め切りに追われる日々が続いています。


Back